TOP
物流2024問題について

 物流産業を魅力ある職場とするため、働き方改革に関する法律が2024年4月から適用されましたが、一方、物流の停滞が懸念される「2024年問題」に直面しています。何も対策を講じなければ、2024年度には14%、2030年度には34%の輸送力不足の可能性が高まります。

出典元:国の「持続可能な物流の実現に向けた検討会」より
解決に向けて、荷主・消費者・トラック事業者が連携して取り組む必要があります
1. 商慣行の見直し
商慣行の見直し
2. 荷主・消費者の行動変容
荷主・消費者の行動変容
3. 物流の効率化
  • 物流GXの推進、物流DXの推進、物流標準化の推進
  • 物流拠点の機能強化や物流ネットワークの形成支援
  • 高速道路のトラックの速度規制の引上げ
  • 労働生産性向上にむけた利用しやすい高速道路料金の実現
  • 特殊車両通行制度に関する見直し、利便性向上
  • ダブル連結トラックの導入促進
  • 貨物集配中の車両にかかわる駐車規制の見直し
  • 地域物流等における共同輸配送の促進
  • 軽トラック事業の適正運営や安全確保
  • 女性や若者等の多様な人材の活用、育成
物流2024問題の政策パッケージ

 政府は「物流2024問題」の解決等に向け、緊急に取り組むべき抜本的・総合的な対策を取りまとめた「物流革新に向けた政策パッケージ」(以下「政策パッケージ」という)を2023年6月に決定し、同年10月には、可能な施策の前倒しを図るべく、「物流革新緊急パッケージ」を取りまとめました。今般、両パッケージに基づき、モーダルシフトに必要となるハード整備を始めとする各種施策について「2030年度に向けた政府の中長期計画」を策定・公表しました。

物流革新に向けた政策パッケージ
トラック輸送における
取引環境・労働時間改善神奈川県地方協議会