はたらくトラック大図鑑
緑ナンバーはプロの証。現役トラックドライバーが、自慢の愛車と仕事への情熱を語る!
セミトレーラー



ゼブラ柄が特徴のセミトレーラー。最大積載量は29t。荷物が積まれたトレーラーをトラクターが牽引することで、木材や鉄筋、食品などを一度に大量に運搬できます。このセミトレーラーでは配管パイプなどの原料となるコイルを運輸していて、最大で20tほどのコイルを乗せて、1日に360kmの道のりを走ることもあるんです。
私のトラック推しポイントBEST3

大草原でも目立つシマウマをイメージし、物流業界で唯一無二の存在となるべく生まれたゼブラ便。ただ、目立つということは常に誰かに見られているということ。この柄を見ると、ドライバーとして交通ルールを守り安全運転を心がけなければと背筋が正されます。

筒型のコイルを固定するための船形。以前まではコイルの固縛に1時間かかっていましたが、船型のおかげで今では15分程度で固縛できるので、圧倒的に楽です。

スタンションは荷台から荷物が落下するのを防止する部品です。このセミトレーラーの場合、コイルを立てかけるために斜めに設計されているのが特徴的。

ドライバー/宮城さん(ドライバー歴5年)
以前は当社が所属している協同組合内のガソリンスタンドに勤務していたが、そこでトラックやドライバーと接するうちに自分も乗りたいと思うように。ドライバーになるため大型免許や牽引免許を全て自費で取得。私生活でもマニュアル車を運転し、奥さんにもマニュアル免許を取得させたそう。