かしこい引越3つのポイント 

新生活のスタートにあたって、大切な家具や貴重品を紛失したり、破損したりすると大変。引越は、安心してまかせられる専門業者を選びましょう。そのための3つのポイントは・・・・・。

 

信頼できる緑ナンバーの営業用トラックなら安心

fig_point_1.jpg引越には、事業資格をもつ信頼できる緑ナンバーの営業用トラックをご利用ください。人手が足りないときや、引越先までの道路事情が複雑でも大丈夫。業務に精通したスタッフが責任を持って対応します。

小さな引越から大きな引越まで、緑ナンバーなら万全。新生活のスタートを手助けするパートナーとして、安心しておまかせください。

 

見積りは無料、しっかりと打合せを

fig_point_2.jpg引越の見積りは無料です。また、内金や手付金は請求しないことになっています
但し、事前のお客様の了解を得た場合には、下見に要した費用をいただくことがあります。

引越日時や転居先の住所、トラックの駐車スペース、作業上の約束事項、運賃・実費などについてよく打ち合わせをしましょう。電話やインターネットだけの見積りは打ち合わせ不足による勘違いや行き違いが起こりやすいので避けることが賢明です。

見積書には「引越」に関し、運送事業者の作業内容、お客様が行うべきことなど、引越に必要な事項を明記しています。疑問があれば見積り担当者に質問し、打ち合わせた内容は必ず見積書に記載してもらってください。

 

ピーク月を避けて、引越の準備はお早めに

引越は、毎年3月中旬から4月初旬がピーク期間となります。ピーク期間に限らず、できれば土・日曜日や祝祭日を避けて、平日を選ぶことが『かしこい引越』のポイントといえます。

 

引越料金(これだけは知っておこう)

引越料金 一般的に引越料金は、運賃・料金・実費・附帯サービス料で構成されています。運賃は、車両費とドライバーの人件費等から算定されています。また、一般的には、引越する距離が100km以内の場合は時間制運賃、100kmを超える場合は距離制運賃が適用されます。料金は、荷役作業員料等から算定されています。引越をする曜日や季節などによっても多少異なります。
実費 諸資材料、一時保管料、特殊荷役機械使用料などには実費がかかります。
附帯サービス料 エアコンの取り外し・取り付けや不要品の処分、ピアノの搬送などの附帯サービスを依頼した場合は別途料金となります。
車両留置料 (距離制運賃に適用) 車両の待機料金のこと。利用者の都合で引越作業の標準時間(荷物の搬出、搬入時間を含む)を超えると、その分のトラック使用料金として所定の料金がかかります。